Quantcast
Channel: 取手市のピアノ教室「音楽教室もみの木のうた」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 794

障害を持つ子の 学校選び

$
0
0

取手市のピアノ教室「音楽教室もみの木のうた」の
音楽療法士&ピアノ講師の 坂上(さかうえ)明子です。
今日もご訪問ありがとうございます

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

障がいを持つ子、またグレーゾーンのお子さんを
もつ、親にとって 年長の今頃になると就学にむけて
どの環境を選んでいくのが、こどもにとって幸せなのか、悩む時期だと思います。なるべく幼い時は、皆といっしょに過ごさせたい気持ちと、こどもに手厚い、こどもに適した教育をうけさせたい願いがあるのでは、と思います。


昔、のび太の学校入学のとき、私も同じことで悩みました。同じように生まれてきても、なんでこの子は
地域の学校に、当たり前に通うことができないのかな。ただ近所の子とお姉ちゃんと一緒に行って、
沢山遊ばせてあげたい。それを望むのは、贅沢な
ことなのかな。障がいがあると、当たり前だと思う
ことが、とても大変だなぁと、思っていました。

そしてよく考えた末、地域の学校に通わせました。

沢山のことを両手に掴むことはできなかったけど
学校から帰ったら、自宅解放日を作り、遊びにきてね!と声をかけておきました。すると、いつもだれかしら遊びにきてくれた6年間。

その時間は、私達親子にとっては自分で選んだ
ことなので、とても幸せでした。

今悩みの真っ只中にある方も
きっと選んだところが幸せだろうし
向いていなければ、変えればいい。
抜け道がないと苦しくなるから、だめなら
また、やり直せばいいなと。。
どちらを選ばれても応援します。

ママ達の笑顔も涙も、わかりすぎる。
幸せになれますように。

09065167528
(営業のお電話はご遠慮ください)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 794

Trending Articles