取手市のピアノ教室「音楽教室もみの木のうた」の
音楽療法士&ピアノ講師の坂上(さかうえ)明子です
今日もご訪問ありがとうございます
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
教室にきていた子で、私が横で教えようとして
鍵盤に手を置くと「弾かないで!」
何かアドバイスをしようとすると
「言わないで!」と怒ってしまう子が
いました。
この子は、レッスン受けるために来ているのだけど
どうしたらいいのか、と悩むこともありました。
親の躾?
私のやり方?
どれもあっているようで、あっていない、、。
この子はアスペルガー症候群の診断を受けて
いました。今は自閉症スペクトラムといわれ
ていますが、この子の状態が伝わりやすい
よう、アスペルガー症候群を使わせてもらいます。
言葉は沢山知っていて、本を読むのが大好き。
宇宙のこととなると、マニアックで話しが
止まりません。
好きなことは、とことん追求したいのです。
知識は豊富ですが、人との関わりに特徴が
ありました。
自分のことは言いたいけれど、人の話は
聞きたくなかったのです。
会話は成り立っているようにみえるときも
人のいうことを受け入れたくないのは、
すぐにわかってしまう ほどでした。
ピアノを教えるための基礎として
音符を読む、書くリズム打ちをするのも
自分の理解できる方法をくずしたく
なかったために、音符を読むことも耐え難く
なってしまうのです。
同じように、ピアノを弾くことに関しても
教えられたくないため、「言わないで!やらないで!」と言って怒っていたのです。
そのようなことが多かったのですが
歌が大好きなことが、わかったのです。
難しい言葉を沢山知っている子が意外な
気がしましたが、私はとても嬉しかった。
この子の好きなことがみつかったからです。
好きな曲をピアノで早く取り入れていけるよう
レッスンをすすめていこう!と一筋の光が
見えました。
少し変わっているかもしれないレッスンの
方法は、また後日書いていけたらと
思います。
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
教室には様々なタイプのお子さんが
ピアノを楽しんでいます。
好きなこと、得意なことを増やしていき
苦手なことに取り組めるよう
保護者さまとご一緒に育てていきます。
音楽がそのこの子の人生を豊かにしてくれる
喜びを味わえるようにしたいと思います
お申し込みは
ongakunoie@gmail.com
09065167528
営業のお電話はご遠慮ください