Quantcast
Channel: 取手市のピアノ教室「音楽教室もみの木のうた」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 794

多喜先生のセミナー受講しました

$
0
0

取手市のピアノ教室「音楽教室もみの木のうた」の
音楽療法士&ピアノ教師の坂上(さかうえ)明子です
今日もご訪問ありがとうございます

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

昨日は 南柏のキティ先生主催多喜先生のセミナーを受講させていただきました



音楽の大切なこと多喜先生の言葉
拍子に支配された機能和声をリズムやメロディー
が彩る

セミナーでは
コールユーブンゲンから8分の12拍子、4分の6拍子、2分の3拍子で書かれたメロディーを歌い、拍子をどう感じているのか体感しました。

何も見ないでトロイメライ、ひばりの歌のメロディー譜に拍子や小節線を書き入れてみて学生時代に戻ったようでした。


多喜先生がシューマンのこどもの情景を弾いてくださり、機能和声DからTに移る終始感も1度の和声の中にある、まだ次を予感させる終わり方など。

メロディーを弾く時に弦楽器のボーイングを
意識して弾かれること。

先生の何気なく弾かれるピアノから芸術の香りがして幸せでした。こういうことが、私に喜びを
与えてくれるんだと思えました。

先生のアレンジされたギロックアンサンブルの
楽譜をご紹介くださいました。

皆大満足の顔

キティ先生の作って下さるランチの身体に優しい
美味しさ

和やかな時間



多喜先生、キティ先生、ご一緒してくださった皆様、素晴らしい時間をありがとうございました

♪♪♪♪♪♪♪♪♪

教室では音楽大好きな方を募集中です

3歳のお子さんからレッスンに通われて
います。発達障がいのお子さんも安心
して通える教室です

お申込みはこちら
ongakunoie@gmail.com
営業のメッセージはご遠慮ください





Viewing all articles
Browse latest Browse all 794

Trending Articles