取手市のピアノ教室 「音楽教室もみの木のうた」 音楽療法士&ピアノ教師さかうえあきこです 今日もご訪問ありがとうございます
体験レッスン.教室へのお問い合わせ
↓ ↓ ↓

昨日からお天気がぐずついて、爽やかな
5月がいっきに梅雨突入の模様。
爽やかさ戻って欲しいです
昨日のブログの続きです。
発達障がいのお子さんにピアノを教えている
先生方と共に学ぶコミュニティを
作っています。
先日お話しさせていただいたことへの
ご感想をいただきましたので、ご紹介
させていただきますね。
音楽教室クレッシェ 浜中絵美先生 東京都八王子市 先生の優しく語りかける様なお話が、いつもとても分かりやすいです。私の知らない視点から様々な事を教えて頂けるので、大変勉強になります💕
宮岡千栄子ピアノ教室 (埼玉県) 心が温まるコミュニティを感じました特に印象に残った言葉は、「障害者の方は私たちの代わりに障害を負ってくださっている」というお話でした。「私たちの重荷を追ってくださっている方のおかげで、私たちは健康な生活を送れている」と思ったら、私たちもハンディキャップのある方たちのことを理解し、共存し合える社会を作っていきたいと思いました。
猪俣ピアノ教室 猪俣広乃先生 愛知県 明子先生ありがとうございました。先生の言いたいことがすごくすごく分かる気がしました。またまた恐れ多いのですが。。。人はみんな一面だけではないこと、弱い時元気な時で感じ方が変わることから始まり、みんなみんな違う人間だから違って当然なのに自分の物差しでレッスンをしようとしたり。そうじゃないってすごく思います。そうじゃないのが正しいかというとそれも違うけど、学ぶ前に人としての心得をきちんと持っていないといけないなとひしひしと感じられました。
★体験レッスンお申し込み.お問い合わせは
↓ ↓ ↓
★お教室の先生の為の発達障がい研究会
爽やかな明日になりますように!!