Quantcast
Channel: 取手市のピアノ教室「音楽教室もみの木のうた」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 794

発達障がいのピアノ公開レッスン〜必見テクニック〜

$
0
0

取手市のピアノ教室「音楽教室もみの木のうた」の


音楽療法士&ピアノ講師の坂上(さかうえ)明子です

今日もご訪問ありがとうございます

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

発達障がいのお子さんのピアノ公開レッスンより

幼児の自閉症のお子さんが、ピアノが弾けるように

なる前段階を見ていただきました。

差し出したタンブリンを打つことができる。

タンブリンを動かしても、視線を追い打つことがで

きる。

{F323AB8E-21F6-4719-9E20-41AB91A1B5FF}

自分で能動的に演奏することをめざし

過剰なプロンプト(補助)はしません。

段階を追っていけば、出来るのです。

凄いね!!ママとお姉ちゃんもちゃんと待って

くれています。

手出し口出しは、無しです。

必要な所を最小限のプロンプトするのは

お見事です!!!

ピアノの先生方必見のテクニックでした!!


触れ合い、感覚をよび覚まします。

{EB083216-1B26-4457-B31A-885443927049}

皆様で予備練習した後

{45872FCF-0031-4029-834D-6C6EB23BF507}

実習していただきました
{C3372904-5C3A-45CC-A150-317A2C27BD1B}


勇気を持ってトライしていただき、見るのと

やってみるのでは、全く違うことを実感して

いただけたと思います!

素敵な笑顔で、安心できました。

ありがとうございました。

次回のお知らせは明日告知します!!!

お待ち下さいね*\(^o^)/*








Viewing all articles
Browse latest Browse all 794

Trending Articles