取手市のピアノ教室「音楽教室もみの木のうた」の
音楽療法士&ピアノ講師の坂上(さかうえ)明子です。
今日もご訪問ありがとうございます。
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
ピアノを教えてはじめて30年以上経っています。。
数字を見てビックリしてしまいます。
今まで沢山のピアノが弾ける様になりたい。
または、障がいがあるけど音楽を楽しみ、
ピアノを弾ける喜びを知って欲しい。
そんな親子に会ってきました。
親の見栄や欲では私の気持ちは動きません。
素直な気持ちで向き合われた時に、心動かされ
こども達をみせていただいています。
私を今まで育ててくれたのは
私自身が塾考しなければいけないことだったと
思います。
テキストを見て、音を読み、音を聴いて理解し
私の話しをきいて、ピアノを弾けるこども達は
どんなに言葉が足りなくても、指示が甘くても
こども自身の人の言いたいことを察する優れた
コミュニケーション能力で、補ってくれたこと
がわかります。
私達が気が付かないくらい早くこども達は成長して
いるのです。
それを教えてくれたのは、障がいを持つこども達
です。
言葉の理解が難しい。
こだわりが強い。
着席が出来ない。
癇癪を起こす。
視線を合わせない。
見ることが難しい。
感情のコントロールが難しい。
聴こえづらい。
そんな生き辛さを持つこども達の真っ直ぐな瞳と
正直で辛辣なほどの表現で、どの様にしたら
わかりやすいのか、教えてくれています。
わかった時、本当に嬉しそうなんです。
どの子も伸びたいのです。
学びたいんです。
そのことを教えてくれているこども達に敬意をこめて
日々励みたいと思います。