Quantcast
Channel: 取手市のピアノ教室「音楽教室もみの木のうた」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 794

場面緘黙の生徒さん 自分らしさを発揮してね

$
0
0

取手市のピアノ教室「音楽教室もみの木のうた」の

音楽療法士&ピアノ講師の坂上(さかうえ)明子です。
今日もご訪問ありがとうございます

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

教室には様々なタイプのお子さんが通っています。
元気のいいこ、ピアノ大好きな子、発達障がいの子
イヤイヤくん。みんな良いところを持ち苦手なところを持っています。

場面緘黙緘黙のお子さんは、自宅や慣れた場所、慣れた人には、自分らしさを発揮していますが、幼稚園や
学校など特定の場所で話すことが難しい症状を持っています。

知的な遅れや、言語発達の遅れがあっても、無くても
話せない状態にあるのです。

DMS-5では、不安障害(不安症)に分類されています。

「なっちゃんの声」は、このような状態にある子の立場をわかりやすく書いている絵本です。
{2AD65943-FAA3-4C1E-85A5-33EC3B78F76E}

教室でも、無理な発語は要求せず、おもわず心がほぐれて、笑ってしまうように配慮しています。

ご自宅と同じように、のびのび好きに話していく子もいます。自宅以外でのびのびできて、ピアノが得意になると、とても自信がつきます。時間をかけて育んでいったことが、こども達の人間的な成長になるようにしたいと思っています。

きっと大丈夫。これからも大丈夫。

是非「なっちゃんの声」を読んでみて下さいね。

♪♪♪♪♪♪♪♪

教室は、楽しくレッスンしピアノで自信をつけていけるようにします。

ご興味のある方はご連絡くださいね

09065167528
営業のお電話はご遠慮ください

Viewing all articles
Browse latest Browse all 794

Trending Articles