Quantcast
Channel: 取手市のピアノ教室「音楽教室もみの木のうた」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 794

「ボヘミアンラプソディー」が弾けるまで!発達障がいのび太の巻 1

$
0
0


取手市のピアノ教室「音楽教室もみの木のうた」の音楽療法士&ピアノ講師の坂上(さかうえ)明子です
今日もご訪問ありがとうございます。

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

「ボヘミアンラプソディー、かっこいい!」
そう、今は映画で大人気の クィーンの曲のこと。

これを言ったのは、息子の のび太。
ホントにかっこいと感じたようです。
ピアノを ちら〜っと見ています。

弾けたらいいな。でも難しそうだな、、
そんな心の声が聞こえてきました。 
早速楽譜を取り寄せてみました



のび太は、自閉症スペクトラムで発達性協調運動障がい言葉も人に通じるように 話すのも難しいです。
きっと憧れの曲が弾けたら、やっぱり嬉しいだろうな。。大変なことを乗り越えて 自信をつけて
貰いたいな、、

私のできることをフルに使いながら、一緒にやって
みよう!!!!と決心しました!!!

上手くは弾けないかも、多分難しいですが
楽しんで一緒に頑張ります!!

Queen   Live at Live AiD  1985



♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

教室では、3歳のお子さんからオトナの方まで
音楽の基礎を身につけて、のびやかにピアノを
表現できるよう誘います。

発達障がいのお子さんも、安心して通える
教室です。

楽譜が読めなくても、丁寧にご指導させて
いただきます。

これから一歩踏み出してみませんか?


こどものピアノコース
発達障がいのおこんのためのピアノコース
音楽療法コース
オトナのピアノ
保育士、幼稚園教諭養成総合音楽コース

お申し込み、お問い合わせはこちらへ
      ↓            ↓               ↓
ongakunoie@gmail.com



Viewing all articles
Browse latest Browse all 794

Trending Articles