Quantcast
Channel: 取手市のピアノ教室「音楽教室もみの木のうた」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 794

「ボヘミアンラプソディーが弾けるまで」発達障がい のび太の巻No4

$
0
0
取手市のピアノ教室「音楽教室もみの木のうた」の
音楽療法士&ピアノ講師の坂上(さかうえ)明子です。
今日もご訪問ありがとうございます。
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
障がいがあっても、身体がかたくても弾きたい
曲ができた 息子の のび太。

クィーンの「ボヘミアンラプソディー」
今日もやりましたよ!少しだけ(笑笑)


ボヘミアンラプソディー、スマイルコンサートに
弾きたいな〜の のび太くん。あと66日です。

1両肩上げ下げ
片方ずつの肩上げ下げ
肩回し 後ろから前
前から後ろ
腕をブラブラ
手首らくらく

2ピアノ  昨日まで、キャンディーワルツを使い
脱力を意識してみたんですが、今日は曲の中で
羽のように軽く〜。ふあ〜んふあ〜んと
弾いてみました。テーマに入る2小節前から
オブリガート.  ソーファ  .ラーソ .レード.
だけを 取り出しました。


おぉ、かなり良くなりました。明日は もっと軽く
弾けるかな〜

弾き終わると、私は感想を言いますが のび太は
なかなか言葉が出ません。なので、自分の今日の
演奏の評価は カード(紙に書いただけ(^_^;))を
選んで貰いました。「きれいにひけた!」
そうです!自己評価高いね!

3.音符読み  書き




長い道のりだけど、自分の耳で音を聴くように
なってきたかな?少しだけ。

これは、私達親子のチャレンジ♪

楽しんでやります!!!


教室では、ピアノを弾けるようになりたい方に
最適な教室です。

幼児のピアノコース
こどものピアノコース
発達障がいのおこさんの為のコース 
保育士、幼稚園教諭総合音楽コース
音楽療法コース

ongakunoie@gmail.com

お待ちしていますね!!















Viewing all articles
Browse latest Browse all 794

Trending Articles