Quantcast
Channel: 取手市のピアノ教室「音楽教室もみの木のうた」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 794

ソーシャルスキルトレーニング (暗黙のルールが身につく)

$
0
0
取手市のピアノ教室「音楽教室もみの木のうた」の

音楽療法士&ピアノ講師の坂上(さかうえ)明子です。

今日もご訪問ありがとうございます

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

本日は、本をチェックして充電中です。
発達障がいのお子さんとのお付き合いが多い私
には、日々考えていかなきゃいけないことが
いっぱいです。


特別支援教育をサポートする
暗黙のルールが身につく
ソーシャルスキルトレーニング(SST)教材集


{A2C6E20E-F81F-4B12-B7F9-A0CA5212DA52}

田中康雄監修
岡田智編著

発達障がいの抱える「いきづらさ」を「生きやすさ」に変換させ、世の中に溢れる不親切な
「暗黙のルール」をわかりやすさに書きかえるために
考えられた本です。

試行錯誤の中から生まれた本なのだと想像できます。



発達障がい児者に、わかりにくい問題を突きつけて
いるのは、世の中の大人なのではないでしょうか。

人の違いを許さず、自分を高く上げて追いやってしま
う大人だと思うのです。

自閉症スペクトラムは、まさに虹色の連続体。

これが障がい、とひと目でわかる時以外の繋がる
連続性の中のひとりである事をすっかり忘れて
わかりにくく、複雑にし、人をはじいたり、
ひきずり落としたりするのも人間ですね。

どの人も、その連続体の中のひとりであることを
覚えていけば、きっと今日より明日が良くなると
思います。

もっと良くなる!!

幸せに生きていきたいですね。

















Viewing all articles
Browse latest Browse all 794

Trending Articles